名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県の
不動産投資・不動産の収益化に役立つ情報を提供

名古屋・東海収益不動産ガイド

東海地方の不動産の注目エリア(31)大府市

道の駅 JAあぐりタウン元気の郷

 愛知県西部に位置する大府市は、
 名古屋市(緑区)、東海市、豊明市、刈谷市、知多郡東浦町と隣接し、
 名古屋市、西三河、知多の3地域の交通の要として発展してきました。

 名古屋と西三河地区のベットタウンとして利便性が高く、
 東洋経済新報社の「住みよさランキング2018」では、
 安心度、快適度、富裕度の3点が高く評価され、
 全国の6位にランクインしたことがあるため、
 全国的に見ても住みやすい街と言えます。
 (2019年のランキングでは全国43位)

 今回は大府市についてご紹介します。

 

大府市の交通 

 JR東海道線の大府駅から名古屋駅までは新快速で14分程度、
 同じく大府駅から岡崎駅までは新快速で16分程度です。
 自動車では、国道155号・366号、県道57号が市内を横断し、
 北部には伊勢湾岸自動車道、国道23号が東西に走り、
 西部には知多半島道路が南北に走っています。
 東西南北どの方向に移動するにも便利です。

 

大府市の産業

 大府市は、自動車関連工業を中心として、
 機械・化学・繊維・食品などの工業が盛んです。
 大府市鉄工団地や新江工業団地といった工業団地も整備されています。

 市内には上場企業が4社あります。
 スギホールディングス(東証一部)はスギ薬局を展開。
 愛三工業(東証一部)は自動車部品の製造・販売を手掛けています。
 KeePer技研(東証一部)はカーコーティング技術を展開しています。
 リネットジャパングループ(マザーズ)はインターネットを利用した
 リサイクル・リユース事業を手掛けています。

 丘陵部では愛知用水を利用した農業も盛んで、
 青果栽培や酪農も行われています。
 市内には青果の直売所が多数設けられています。

 

健康長寿を推進する街

 大府市と東浦町は、あいち健康の森公園とその周辺地区を
 「ウェルネスバレー」と名付け、
 健康・長寿に関する研究機関や施設を集積しています。
 ウェルネスバレーにはJR大府駅西口から知多バスが運行しています。

 ウェルネスバレーの主な施設をご紹介します。

 ・あいち健康の森公園

  保健・医療・福祉・生きがいなどをテーマにした
  総合施設「あいち健康の森」の中にある公園です。
  約51haの広い園内には、大芝生広場、ジョギングコース、健康ロード、
  ふるさとの森、生きもの達の谷などがあります。
  中でも子ども向けの遊具を豊富にそろえた「子どもの森」は
  お子様連れのファミリーに大人気です。
  有料施設として、テニスコート、球技場、
  天然芝のベビーゴルフ場があり、様々なスポーツを楽しむことができます。

 ・国立長寿医療研究センター
  国の長寿医療を扱う6つめのナショナルセンターとして
  平成16年に開設されました。

  病院としては、301床、25診療科を備え、
  専門外来として、もの忘れセンター、正常圧水頭症、骨粗鬆症、
  心の元気、補聴器、緩和ケア、総義歯、動脈硬化、口腔ケア、
  ロコモフレイル、すっきり排泄、フットケアなど、
  高齢者に専門特化した外来があることが特長です。

  研究施設としては、老年学・社会科学研究センター、
  長寿医療情報センター、長寿医療研修センター、
  健康長寿支援ロボット研究センター、認知症先進医療開発センター
  などがあり、加齢に伴う疾患の調査、研究を行っています。

 ・道の駅 JAあぐりタウン元気の郷

  2000年12月23日にオープンした道の駅です。
  市内の農産物の直売所が人気で、市内外から年間200万人が訪れます。
  ファーマーズマーケットやレストラン、天然温泉、農業研修施設
  などがあります。週末にはイベントも開催されています。
  2012年には、屋外ガーデンスペースや室内キッズスペースが設けられた
  「すくすくヶ丘」がオープンし、幅広い世代の方にとって
  憩いの場所となっています。

 さて、交通の利便性が高く、住みよい街であり、
 工業や農業が盛んな大府市。
 日本の高齢化が進む中で、健康長寿に力を入れている大府市に
 今後、注目が集まる機会も増えるのではないでしょうか。

 

 【参考・引用】

 ・大府市公式サイト https://www.city.obu.aichi.jp/
 ・大府市観光協会 https://www.obu-kankou.gr.jp/
 ・あいち健康の森公園 https://www.aichi-koen.com/kenmori/
 ・国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター https://www.ncgg.go.jp/
 ・道の駅 JAあぐりタウン元気の郷 http://www.agritown.co.jp/

 

この原稿は名城企画株式会社が発行する「名古屋・東海収益不動産NAVIメールマガジン」の
2020年6月22日発行分の転載です。